子犬お渡し日当日

犬舎お渡しの場合
日時をお約束の上、引き取りにきていただきます。子犬を入れるバスケット、トイレシーツなどご用意願います。用意できない場合は、ご相談ください。
輸送お渡しの場合
空輸
最寄りの空港まで子犬を輸送します(要相談)。通常の旅客ターミナルではなく、貨物ターミナルに向かってください。貨物ターミナルにて受け渡しになります。 飛行機到着のだいたい30分後から、子犬の受け渡しが可能になります。 受け渡しに要する時間の目安は10〜15分ぐらいです。空港のターミナルゲートがある場合、 入港する人の身分証明書の提示が必要です。受け取りカウンターでも身分証明書が必要になります。身分証明書をご持参下さい。 子犬はバスケットに入れてお届けいたします。バスケットは返品の必要はございません。
陸送
最寄りの運送会社の営業所、支店まで子犬を輸送します(要相談)。 営業所、支店まではお客様にお迎えに行っていただきます。念のため身分証明書をご持参下さい。距離や交通事情によっても異なりますが真夜中から明け方に到着するのが一般的です。 飛行機に比べ長い時間が掛かります。子犬はバスケットに入れてお届けいたします。バスケットは返品の必要はございません。


子犬受け入れの用意

子犬ご購入の流れ

販売規定

お問い合わせ